dカードの借金140万円(利息・延滞金込み)を滞納している件で、dカードが借金督促を委託しているニッテレ債権回収からご提案書(お支払方法のご相談)という手紙が送られてきました。
普段ニッテレ債権回収がdカード借金の件で送ってくるのは催告書とかなので、支払方法のご相談という提案書は三年滞納していて初めてかもしれません。
ニッテレ債権回収とは、資本金5億円以上の取締役に弁護士がいる企業で、東京都港区に本社を置く、NTSホールディングス株式会社傘下の債権回収会社です。
法務省がニッテレ債権回収の営業を許可しています。
クレジットカードのdカード債権回収以外にも、ほくでん、東京電力、中部電力、関西電力など電気代滞納の債権回収も担当しています。
ニッテレ債権回収は街金、ヤミ金とは違います。
債権回収会社って聞くとヤバそうなイメージがありますが、債権回収会社として法務省に認められる条件は厳しいです。
1.資本金が5億円以上
2.取締役に1名以上の弁護士がいる
3.暴力団等反社会的組織と関りが無い
古い雑居ビルの一室からヤクザな人が電話しているようなイメージもあるかもしれませんが、債権回収会社の所在地は大概綺麗なオフィスビルです。
ご提案書(お支払方法のご相談)
ニッテレ債権回収が送ってくるdカード支払方法に関する相談の提案書内容は下記の通りです。
当社は、dカード(株式会社NTTドコモのクレジットサービス)のご利用代金等について、株式会社NTTドコモから請求業務の委託を受けております。
さて、株式会社NTTドコモが、お客様に対して有する債権について、本日現在お支払いいただけておらず、具体的なお支払予定のご連絡をいただけておりません。
そこで下記ご相談受付期限内であれば、お支払方法(任意のお支払計画案)につきましてご相談を承ります。
※ただし期限の利益の再度付与を行うものではなく、残元金に対し遅延損害金は発生いたします。
お支払いによる解決のご意向をお持ちであるにも関わらず、種々のご事情により一括でのお支払い解決が困難なお客様におかれましては、下記お問い合わせ先までご連絡ください
とのことでニッテレ債権回収の電話番号が記載されてます。
こちらは実際にニッテレ債権回収から届いたdカード支払方法のご相談提案書の画像です。
提案書(支払方法のご相談)のことはすっかり忘れていて、今日現在もうご連絡期限は過ぎてますけどねw
ニッテレ債権回収からdカード支払方法の相談の提案書が届く時点で長期滞納者なんで、今さら提案書の期限過ぎてもニッテレ債権回収に連絡すれば普通にdカード支払い相談に応じてくれるとは思います。
ニッテレ債権回収やdカードの請求を放置すると僕のように裁判所から支払い督促が届くことになるので、支払い意思がある場合は支払いについて相談した良いです。
ニッテレ債権回収に請求された反応
鈴木康之法律事務所とかニッテレ債権回収とか全部架空請求だと思うやーん。SMSだしさー。全部ほんとなんかーい!俺めっちゃ金請求されてるやないかーい!
— ナビ助 (@Giant_Nahaha) 2019年3月16日
ニッテレ債権回収株式会社は、法務大臣の認定を受けた債権回収会社です。名前が日本テレビに似ていますが、全く関係がありません。
債権回収会社とは、借金などの債権の回収を専門におこなっている会社です。
長年、借金を返済しないでいるとニッテレ債権回収から催告書が届く場合があります。
— ブロリー (@poriaki_2525) 2018年3月1日
ニッテレ債権回収株式会社というとこから金払えというはがきが来てて、何かと思ったら払ってない電気代が東京電力エナジーパートナーから債権譲渡されたものだった。へー。
— 喫茶東電 (@masaecafetouden) 2016年6月18日
何回か非通知で、おじちゃんの部屋の固定にかけてきた会社やっと分かった。。ニッテレ債権回収ってところらしい今日文書送られてきた、、でもここの会社がやってるのDCMXだからうちは関係ない気がするんだけど、、、お父さん名義で固定電話繋いでた時滞納してたのかな?わからん
— ま (@Maru_chii_) 2019年3月19日
帰宅ったら、ニッテレ債権回収株式会社とかいうところから、はがきが来てて、詐欺かなーと思ったら、覚えがあったよw
— gurugu (@gurugu) 2009年8月27日
最近ニッテレ債権回収と言う業者をやたら聞くんだが日テレとは全然関係無いんだね。時効成立後の債権にもとりあえずハガキを送っているらしい。
— ちば (@skatefactory3) 2011年12月16日
まとめ
ニッテレ債権回収はdカードの支払方法のご相談という提案書を送ってきます。
dカードやその他未払いについて支払い意思がある方は一度支払方法について相談してみると良いかもしれません。
自分で話し合いをする自信が無い場合は、ニッテレ債権回収の提案書を無視していると訴えられ遅延損害金等を上乗せされた金額で強制執行・差し押さえされる可能性がありますので、法律事務所などに相談して解決してもらうことをお勧めします。
弁護士、司法書士に相談してdカードの借金を清算することは法律で認められている正当な権利です。
コメント