クリスマス、年末に借金の取り立て屋がやって来た
12月は色々債権者側の事情があるのでしょうか。
クリスマス、年末は自宅訪問してくる借金の取り立て屋が普段より多いですね。
いつもは長期滞納生活をしてても取り立てで自宅訪問されることは少ないのですが、今年のクリスマスもサンタの代わりに取り立て屋が我が家にやって来たようです。
今年はエムアールアイ債権回収が来たみたいです。
エムアールアイ債権回収はエポスカードの借金を回収するお仕事の債権回収屋さんです。
ちなみに去年のクリスマスは楽天カードだかワイジェイカードサンタが取り立てに来ました
借金まみれの無職の底辺がクリスマスに彼女とデートしてるわけもなく、去年も今年も家にいたんですけどねw
ただ今年のエムアールアイ債権回収は正直いつ来たのか全然気付かなかったです。
ポストを見たらエムアールアイ債権回収の訪問者が入れていった不在通知の封筒が入ってたんで気付きました。
エムアールアイ債権回収の書類画像
こちらはエムアールアイ債権回収の封筒の表面です。
大切なお知らせがございますとのことです。赤字で急信の文字。急信とは急ぎの手紙という事ですね。
こちらは封筒の裏面です。
エムアールアイサービサーと記載され住所と電話番号も載ってますので家族同居だとバレる可能性有りますね。
こちらが不在通知の手紙の内容になります。
エポスカードのお支払いの件でお伺いさせていただきましたが、お留守でございましたのでお手紙を投函させていただきました。
貴方様のお支払いについて、いまだに連絡をいただいておりません。
このまま放置されますと、裁判所の判決に基づき、貴方様に対する強制執行手続き(不動産・動産・給与等)を開始せざるをえません。
至急下記フリーダイヤルまでご連絡を下さい。
なお、本状と行き違いに、ご入金またはご連絡を頂きました節は、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
上記のような事が書かれていて電話番号は三回線記載されていました。
0120-12-0101
0120-13-0101
0120-16-8277
通常エムアールアイ債権回収が取り立てに使用するのは0120-12-0101が多いです。
楽天カード?ワイジェイカード?去年の訪問者
こちらは去年のクリスマスに恐らく楽天カードかワイジェイカードがポスト投函したお手紙です。
ご連絡をお待ちしております。
拝啓、益々ご健勝のこととお慶び申しあげます。
さて、お客様ご利用の上記クレジット契約につきまして、かねてよりご連絡を差しあげておりますが、いまだにご連絡を頂いておりません。
よって、本件解決のために本日お伺いいたしましたが、お客さまご不在のためやむなく帰社いたします。
つきましては、下記期日(土日祝祭日に当たる場合は翌営業日)までに是非ご連絡をくださいますようお願いいたします。
行き違いにご連絡等お済みの場合は、何卒ご容赦願います。
社名や担当者の部分は撮ってなかったので今となっては楽天カードかワイジェイカードかはっきりしないですがクリスマスはよく来ます。
12月31日~1月3日の年末年始は取り立てもお休み
大晦日から年明け1月3日まではさすがにどこの業者も取り立てお休みです。
お盆の時期は平日と変わらないようにどこの貸金業者も取り立てするので一年で借金の取り立てが無いのはこの時期だけですねw
エー・シー・エス債権管理回収というイオンカードの借金取り立てをしている債権回収会社だけは12月30日のギリギリまで連絡し続けて年明けも1月4日早々に連絡してきて鳴らす時間も長いので鬱陶しかったですw
その他の取り立て屋さんの今年の仕事始めは本日1月7日、週明け月曜日からのようで、子浩法律事務所、ライフカード、オリコカードから督促電話の着信がありました。
電話に出ても話すこと無いので全てスルーしてますw
インターフォンはミュートにするべき
ちなみに借金取りに自宅訪問される可能性がある方はインターフォンの音はミュートにしておきましょう。
携帯電話と違ってインターフォンはミュートに出来ないタイプも多いですけど、調整できるタイプだったらいじっておいた方が良いです。
残念ながら我が家は消音出来ないので、テープをグルグルして音を小さくしています。
本当はミュートしたいんですが、これだけでもだいぶマシですし既に開き直っているので自宅訪問されても気になりません。
今は借金の取り立てでミナミの帝王や闇金ウシジマくんみたいな怖いお兄さんが呼び鈴連打してドアをぶっ叩くなんて事は無いですけど、それでもインターフォンの音が有るのと無いのじゃやっぱり精神的に全然違うと思います。
自宅訪問されてもインターフォンの音がミュートや少音ならストレスにならないですからね。
家族と同居している方はこの方法は難しいかもしれませんので早めに借金を家族に打ち明けるか、弁護士や司法書士に相談した方が良いと思います。
コメント