リクルートカードを滞納していてもポイントは使えるようです

リクルートカードを滞納していてもポイントは大丈夫

リクルートカードというその名の通りリクルートが発行しているクレジットカードを滞納中なんですが、このリクルートとpontaの運営会社って業務提携しているんですね。

リクルートカードの借金を踏み倒してるけどまさかポイントが無効化されていたりしないだろうなぁ?とちょっと思ったんですが、試してみたらpontaポイントは普通に使えました。

さすがに業務提携してるからってpontaポイントが無効になるなんてことは無いようですねw

リクルートカードを滞納しているけどpontaポイントが使えるか気になる!という方がいるかは分かりませんが何かの参考になれば幸いです。

ちなみにこちらが残っていたポイントです。

2,130円分ありました。

一年かそこら存在を忘れていたんですが、ふと思い出して確認してみたら意外と使える額が残っていましたw

有難い(^ω^)

ポンタのポイントってJALマイレージやdカードのdポイントにも交換できるみたいですが、ボクはJALとdポイントのクレジットカードも借金踏み倒していますw

JALカードとdカード。

こんなクズがJALマイレージやdポイントに交換してもいいか分からないので今回は普通にポンタポイントのままコンビニで使いました。

滞納してるリクルートカードから督促が全然無い

リクルートカードは滞納して最初の三か月くらいは督促の電話が来てた気がしますけど、その後借金の取り立て電話が全く無いです。

リクルートカードからは今年まだ一度も借金の督促電話が無いです。

去年も一年間リクルートカードから督促が無かったです。

リクルートカードにはまだ債務名義も取られていないんですけどどうなっちゃったんでしょうね。

時効ギリギリになって裁判所から仮執行宣言付支払督促が届いたら嫌ですねw

まぁずっと滞納している立場ですしこちらはどうする事も出来ないので仮執行宣言付支払督促が届いても受け入れるしかないですね。

今でも毎日のように督促してくるライフカード等とは違ってリクルートカードはあまりしつこい取り立ては無いクレジットカードのようです。

そうはいっても三か月滞納してしまうとガッツリCICなどの個人信用情報機関に「異動」という支払い遅れのブラックリスト情報が5年間載ってしまうし借金の踏み倒し生活はお勧め出来ませんw

コメント

テキストのコピーはできません。